【2023年最新版】商用無料な「動画編集に使える効果音」サイト10選

【2023年最新版】商用無料な「動画編集に使える効果音」サイト10選のアイキャッチ画像

YouTuberの動画を見ていると色々な効果音が使われていることに気づきませんか?

はっきり言って、動画編集初心者でも効果音を使うだけで動画のクオリティが格段にアップします

例えばテロップを出す時に効果音を一つ付けるだけで印象は大きく変わりますし、シーンの切り替えや登場人物の感情表現なども効果音の有無で視聴者への伝わり方は雲泥の差です。

僕には6歳の娘がいて、よくキッズ系YouTuberの動画を見ていますが、かなり細かく効果音を使われているのでいつも参考にしています。

あなたも、普段見ているYouTuberの動画を今一度耳をすまして視聴してみてください。

「こんなところにもこんな効果音が使われていたのか!」と新たな発見があると思います。

実はそんなYouTuber達の動画で使われている効果音は色々なサイトで無料配布されています。

僕も実際に動画編集をする際に使わせてもらっています。

これあのYouTuberの動画で使われていた効果音だ!」というのも無料で使えます。

今回は、動画編集に必須な無料で使える商用利用可能な効果音を配布してくれているサイト10選を紹介します。

目次

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト1「効果音ラボ」

効果音ラボのトップページ画像

僕が一番利用させていただいているのがこちらの「効果音ラボ」です。

商用無料のフリー効果音と言えば、YouTuberも含めてこちらのサイトが一番多く利用されているのではないでしょうか。

商用利用OK(無料)
クレジット表記不要
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
(※有償にて再配布許可も可能)
改変OK
※改変したものを再配布はNG

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

YouTubeでよく使われている効果音が豊富

効果音ラボには、下記のように多くのカテゴリがあります。

  • 戦闘
  • 演出・アニメ
  • 声素材
  • 生活
  • 機械・乗り物
  • 環境音
  • ボタン・システム音
  • 自然・動物

中でも「演出・アニメ」のジャンルでは、YouTuberも良く使われている効果音が200種類近くあります。

例えば、よくある演出で順位発表をする時に流れる「ドラムロール」の効果音や、クイズを出題する時の効果音、正解・不正解の効果音、劇が始まる時の開演ブザーなんてものもあります。

ここで1つ1つ紹介するわけにもいきませんので、ぜひ皆さん効果音ラボのサイトで実際に確かめてみてください。

声優による声素材まである

効果音ラボには、フリーランスの声優さんが収録した「声」の素材も豊富です。

ゲームの戦闘に使えるものや、アプリの音声案内といったものまであります。

男性の声素材と女性の声素材があるだけでなく、熱血タイプ・冷静タイプ、幼女・成人女性といったように、男性・女性ともに複数パターンが用意されています

これ以外のパターンも用意されているので、ぜひ実際に確かめてみてください。

本物を収録した音源も豊富

夜の繁華街や鳥の鳴き声、雨音や自動車の音といった「環境音」は、できるだけ本物を収録しているという効果音ラボ。

ヘリコプターの効果音は実際にヘリコプターをチャーターして録音し、銃の発砲音は海外まで行って収録したという徹底ぶり。

それだけ高品質な効果音を届けたいという、運営者の情熱を感じます。

効果音の試聴もダウンロードも圧倒的に簡単!

効果音ラボはサイトの「ユーザビリティ」も強く意識しているのだとか。

実際、他のサイトと比べ圧倒的に試聴が簡単です。

下記は効果音ラボの実際の画面ですが、

  • 再生ボタンを押すと、ブラウザ上で試聴できます。
  • DLを押すと、効果音をダウンロードできます。

と、試聴もダウンロードも簡単操作で出来ちゃいます。

効果音ラボの試聴方法

ちなみにダウンロードした効果音のファイル形式はMP3でした。

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト2「無料効果音で遊ぼう!」

無料効果音で遊ぼうのトップページ

つづいて紹介するのは「無料効果音で遊ぼう」というサイトです。

こちらのサイトも豊富なジャンルの効果音が取り揃えられており、商用無料のフリー効果音サイト紹介では必ずと言っていいほど取り上げられています。

商用利用OK(無料)
クレジット表記不要
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
改変OK
※改変したものを再配布はNG

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

ジャンルが豊富!特に背景音はかなり重宝する

「無料効果音で遊ぼう」にはかなり豊富なジャンルの効果音が取り揃えられています。

僕が特にお勧めしたいのは、「シチュエーション毎の背景音が凄い!」という点です。

具体的には

  • バレー・バスケ・剣道・柔道・大相撲・プロ野球などのスポーツの練習の背景音や大会の背景音
  • 演奏会・宴会・お祭り・花火大会といったイベントの背景音

などがあり、僕の知る限り他の効果音サイトにはない臨場感のある背景音が揃っています。

部活動への配慮も素晴らしい

映像研究部などの動画制作をする部活動等でも、効果音を気兼ねなく使ってもらえるよう、「効果音使用許可書」が、サイトの利用規約ページからダウンロードできるようになっています。

そのため、わざわざサイトの管理人へ問い合わせをして許可証を発行してもらって…という手間が不要になります。

管理人いわく「確認メールに返事している暇がないため」ということですが、非常に素晴らしい配慮だと思います。

効果音の試聴もダウンロードも簡単!

こちらのサイトも試聴とダウンロードが非常に簡単です。

下記は「無料効果音で遊ぼう」の実際の画面です。

  • 再生ボタンを押すと、ブラウザ上で試聴できます。
  • DLを押すと、効果音をダウンロードできます。
無料効果音で遊ぼうの試聴方法

ファイル形式は「効果音ラボ」と同様MP3になっています。

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト3「効果音辞典」

効果音辞典のトップページ

効果音辞典も有名な商用無料のフリー効果音サイトですね。

ただ、「効果音ラボ」と「無料効果音で遊ぼう」で、ほぼまかなえてしまうので、僕はあまり利用頻度は高くありません。

後述しますが、「Scratch」というプログラミング言語学習サイトでの効果音使用が許可されている点が特徴です。

商用利用OK(無料)
クレジット表記不要
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
(※有償にて再配布許可も可能)
改変OK
※改変したものを再配布はNG

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

プログラミング言語学習サイト「Scratch」での使用もOK

Scratch」は非営利団体のScratch財団によって運営されているプログラミング学習サイトです。

「Scratch」はプログラミングを学びながら自分の作品を作れる、世界的なコミュニティです。

サイトの特性上、自分で作成した作品内に使用した音源を他の人がダウンロードできるようになっています。

これは効果音素材の再配布にあたりますが、効果音辞典はScratchでの効果音素材の使用を許可してくれています。

そのため、Scratch作品内で効果音を使いたい場合は「効果音辞典」がオススメです。

効果音の試聴・ダウンロード方法

下記は「効果音辞典」の実際の画面です。

  • 再生ボタンを押すと、ブラウザ上で試聴できます。
  • このボタンを押すと、効果音をダウンロードできます。
効果音辞典の試聴方法

ファイル形式はMP3になっています。

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト4「OtoLogic」

OtoLogicのトップページ

僕は「OtoLogic」もよく利用させてもらっています。

OtoLogicでは「クレジット表記をすれば無料で利用可能」という点に注意が必要です。

商用利用OK(※要クレジット表記
クレジット表記必須
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
改変OK
※改変したものを再配布はNG

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

他の効果音サイトには無い効果音も豊富

僕がOtoLogicを良く利用しているのは、

  • ひらめき音(電球のエフェクトを使ったひらめきの時の効果音)
  • クイズの正解音

が、他の効果音サイトでは無かったためです。

上記の効果音ってどこでもありそうに思いますよね?

でも、テレビやYouTubeなどでよく聞いているイメージのものは、OtoLogicにしかありませんでした(実体験)。

クレジット表記方法

クレジット表記方法については、OtoLogicの利用規約を引用したのでご確認ください。

・クレジットの文章はどのように書けば良いですか?▼
「OtoLogicの配布する素材音源を利用している」という事実関係が伝わる文章であれば、どのような表現でも構いません。

また可能であれば「https://otologic.jp」あるいは「CC BY 4.0」という情報を併記してください。

———————————————————————-
例1:使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)
例2:音源はオトロジック(CC BY 4.0)からお借りしました。
例3:BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
例4:効果音提供 オトロジック(https://otologic.jp)
———————————————————————-

※CCライセンスの規定を厳密に捉えた場合、クレジット表記の要件はより複雑になります。

ですが皆さまのご利用実態を考慮して、上記のような表現でも合理性は損なわないであろう、というのがOtoLogicの見解です。

・クレジットはどこに表記すれば良いでしょうか?▼
コンテンツそのものに表記されているのが最も望ましい形です。
例——————————————————————–
・動画コンテンツであれば、動画内にテロップ表記
・ゲームやアプリであれば画面内に表記
・ハードウェア製品であれば、製品に直接印字
・イベントであれば、当日配布する資料や掲示物に表記
———————————————————————-

ただし、コンテンツとの合理的な結びつきがあれば、離れた場所も有効です。
例——————————————————————–
・動画サイトやアプリストアの説明文
・プログラムのReadmeファイル
・製品の説明書や外箱
・イベントを紹介するサイト、SNS
———————————————————————-

※個別の判断をお答えすることも可能です。不安な場合はお問い合わせください。

出展:OtoLogic|FAQ

効果音の試聴・ダウンロード方法

下記はOtoLogicの実際の画面です。

  • 再生ボタン押すと、ブラウザ上で試聴できます。
  • このボタンを押すと、ダウンロードできます。
OtoLogicの試聴方法

ダウンロードしたファイルはzipファイルになっていて、中には若干パターンが異なる効果音が3種類ほど入っています。

ファイル形式はMP3となっています。

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト5「魔王魂」

魔王魂のトップページ

なんとも印象に残る名前の「魔王魂」という効果音サイト。

運営者はプロ作曲家の森田交一氏

2021年にはYouTube公式アーティストに認定されていらっしゃるそうです。

僕の印象としてはこのサイト、BGMがかなり豊富です。

多岐に渡るジャンルのBGMがかなりあり、そちらに気を取られますが、もちろん効果音も充実しています。

商用利用OK
クレジット表記不要
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
改変OK

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

ゲーム向けの効果音が大量!

これまた僕の個人的な印象ですが、このサイト、かなりゲーム開発向けの効果音が揃っています。

というのも、

  • 戦闘効果音
  • 魔法
  • ファミコン風効果音
  • ダンジョン
  • マップ・乗り物

といったジャンルからして、ゲーム開発を意識した効果音を作成されているのではないでしょうか。

「ファミコン風効果音」なんて、ワードだけでそそられますよね!

効果音の試聴・ダウンロード方法

下記は「魔王魂」の実際の画面です。

  • 再生ボタンを押すと、ブラウザ上で試聴できます。
  • ダウンロードを押すと、4つのファイル形式の選択肢が表示されます。
  • 好きなファイル形式を選んで押すと、効果音がダウンロードできます。
魔王魂の試聴方法

ファイル形式は

  • mp3
  • ogg
  • m4a
  • wav

が用意されています。

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト6「DOVA-SYNDROME」

DOVA-SYNDROMEのトップページ

DOVA-SYNDROMEは、クリエイター登録をして自分の作成した音源を掲載できるサイトになっています。

そのため、掲載されているフリーBGMの数は10,000件以上あります。

その中で効果音は約1,200件ですので、どちらかというとBGMを探している人向けのサイトかもしれません。

ですが効果音も「これこれ!こういうの探してたんだよ!」という掘り出し物もありそうです。

商用利用OK
クレジット表記不要
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
改変OK

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

効果音の試聴・ダウンロード方法

下記はDOVA-SYNDROMEの実際の画面です。

  • 再生ボタンを押すと、ブラウザ上で試聴できます。
  • トラックを押すと、パターンがいくつか用意されている場合、それぞれの効果音を選択できます。
DOVA-SYNDROMEの試聴方法
ちーまどパパ

効果音の一覧から、バーッと一気に試聴していける他のサイトと違い、効果音ごとに一回一回ページの移動をしなくてはならない点がちょっと面倒です。

ダウンロードするには、画面を下にスクロールしていき、「効果音素材ダウンロードページへ」というボタンを押します。

DOVA-SYNDROMEのダウンロードページへ

ページが移動するので、

  • ダウンロードしたいトラックを選びます。(トラックが複数ある場合)
  • ダウンロードボタンを押すと、効果音をダウンロードできます。

ファイル形式はMP3でした。

ちーまどパパ

いちいちダウンロードページへ移動しなくてはいけないのも面倒ですね。

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト7「ポケットサウンド」

ポケットサウンドのトップページ

ポケットサウンドは商用OK・無料で利用できる効果音ですが、クレジット表記が必須なのでご注意ください。

商用利用OK
クレジット表記必須
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
改変不明

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

効果音素材数はDOVA-SYNDROMEよりも多い!

ポケットサウンドは、個人で作成されている効果音を配布しているサイトです。

個人作成にも関わらず、効果音の数はDOVA-SYNDROMEよりも多い、2,000件以上となっています。

とても全ての効果音を聞いてはいられないですが、ちょっとサイト内を探索しただけでも、かなり粒ぞろいな効果音勢でした。

クレジット表記方法

クレジット表記方法については、「ポケットサウンド」の利用規約を引用したのでご確認ください。

ポケットサウンドの音素材は無料でご利用頂けますが、ご利用の際には作品でのクレジット表記、またはポケットサウンドへのリンクをお願いします。

クレジット表記とは、下記のようにポケットサウンドの素材を使っていると明記して頂く事です。
ウェブサイトをお持ちでない場合は、Twitter での紹介でも可能です。

下記はリンクの仕方の一例です。

■Twitterでのリンクは下記をコピーペーストで使えます。
効果音素材:ポケットサウンド ? https://pocket-se.info/

■YouTubeでご利用の場合
効果音:ポケットサウンド – @UCkcmg8yBpJk5I1fwu0sabJg

■ウェブサイトへのリンクは下記をコピーペーストで使えます。
<a href="https://poket-se.info/">ポケットサウンド/効果音素材</a>

出展:ポケットサウンド|ご利用規約

効果音の試聴・ダウンロード方法

下記は「ポケットサウンド」の実際の画面です。

  • 再生ボタンを押すと、ブラウザ上で試聴できます。
  • ダウンロードボタン押すと、効果音をダウンロードできます。
ポケットサウンドの試聴方法

ファイル形式はMP3でした。

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト8「MusMus」

MusMusのトップページ

MusMusは商用OK・無料で利用できる効果音ですが、クレジット表記が必須になりますのでご注意ください。

MusMusはメインがBGMなので、効果音は少なめではありますが、「雰囲気効果音」と「その他の効果音」というカテゴリーの効果音が重宝します。

商用利用OK
クレジット表記必須
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
改変OK

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

クレジット表記方法

クレジット表記方法については、「MusMus」の利用規約を引用したのでご確認ください。

MusMusの楽曲は、著作権表示をしていただくことで自由にご使用いただけます。
フル表示は「フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp」となりますが、MusMusの楽曲であることがわかればどのような表記でも構いません。
著作権表記はコンテンツ近傍にお願いします。例えばYouTubeであれば各動画の説明欄や動画内などです。チャンネル概要のような離れた個所への記載は原則として不可とさせていただきます。
著作権表示が難しい場合は有償でのご対応も可能です。

出展:MusMus|音楽素材利用規約

効果音の試聴・ダウンロード方法

下記は「MusMus」の実際の画面です。

MusMusの効果音は、カテゴリーごとにzipファイルでまとめてダウンロードする形式になっています。

  • 再生ボタンを押すと、ブラウザ上で試聴できます。
    ただし、一時停止ボタンが無いため、途中で止められません。
  • ダウンロードアイコンを押すと、zipファイルがダウンロードされます。
MusMusの試聴方法

効果音のファイル形式はMP3です。

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト9「くらげ工匠」

くらげ工匠のトップページ
商用利用OK
クレジット表記不要
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
改変OK

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

楽器の効果音が豊富で便利!

くらげ工匠の個人的な印象は、楽器系の効果音が豊富なサイトです。

僕は動画に入れる「鐘の音」の効果音を探していました。

他のサイトでも「鐘の音」が、あるにはあるのですが、どうもしっくりこない。

そんな時にこの「くらげ工匠」を見つけました。

なんと「くらげ工匠」には「鐘の音」が7種類もあったのです!

そして無事イメージ通りの「鐘の音」を使うことができました。

一言で「〇〇の音」と終わらせてしまうのではなく、「くらげ工匠」のように複数パターンを用意してくれているのは、非常に助かりますね。

効果音の試聴・ダウンロード方法

下記は「くらげ工匠」の実際の画面です。

くらげ工匠の試聴方法1
  • 再生ボタンを押すと試聴できるはずなのですが…上手くいきませんでした。
  • 効果音の名称を押したところ、下記の画面に切り替わり無事に試聴できました。
くらげ工匠の試聴方法2

右側にある「…」を押すと、下記のように「ダウンロード」という選択肢が出ます。

これを押すと効果音をダウンロードできます。

くらげ工匠のダウンロード方法

無料で使える商用利用可能なフリー効果音おすすめサイト10「ニコニ・コモンズ」

ニコニ・コモンズのトップページ

最後は「ニコニコ動画」で有名な、ドワンゴが運営する「ニコニ・コモンズ」です。

こちらサイトも、クリエイターが作品を登録できるサイトのため、大量の効果音素材があります

ただし後述するように、利用の際にはいくつか注意点があります

商用利用作品による
クレジット表記作品による
会員登録必須
利用にあたっての報告作品による
再配布禁止
改変OK

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

利用するにはニコニ・コモンズへの会員登録が必須

ニコニ・コモンズは作品を登録するクリエイターだけでなく、作品を利用するユーザーも会員登録が必須となっています。

ただ、無料会員でも作品を利用することができるので特に問題はないかと思います。

単純に面倒ではありますが…。

「利用許可範囲」と「営利利用(商用利用)の可否」は作品によって異なる

ニコニ・コモンズに登録されている作品は、作品を制作したクリエイター自身が「利用許可範囲」と「営利利用(商用利用)の可否」を決められます。

「利用許可範囲」と「営利利用(商用利用)の可否」には、それぞれ以下の種類があります。

利用許可範囲の種類

  • インターネット全般
  • コモンズ対応サイト

「インターネット全般」となっている作品については特に制限なく利用が可能です。

「コモンズ対応サイト」となっている作品は以下のサイトでのみ使用が可能です。

  • ニコニコ動画
  • ニコニコ静画
  • ニコニコ生放送
  • ニコニ立体
  • ゲームアツマール

利用許可範囲が「コモンズ対応サイト」の作品の場合、残念ながらYouTubeでは利用できないので注意してください。

営利利用(商用利用)の可否の種類

  • 利用可=商用利用可
  • 許可が必要=作品のクリエイターの許可が必要
  • 利用不可=商用利用不可

「許可が必要」となっている作品については、あなた自身が直接クリエイターへ連絡を取り、クリエイターとあなたで直接利用条件等を決める必要があります。

利用条件は各作品に記載のアイコンをチェック

上記で解説した利用条件は、各作品ページに下記のようにアイコンで表示されています。

ニコニ・コモンズの利用条件アイコン

効果音の試聴・ダウンロード方法

下記は「ニコニ・コモンズ」の実際の画面になります。

ニコニ・コモンズのダウンロード方法1
  • 再生ボタンを押すと、ブラウザ上で試聴できます。
  • 「ダウンロードする」ボタンを押すと、ページが移動し下記の利用条件の案内が表示されます。
ニコニ・コモンズのダウンロード方法2

利用条件をよく確認し、再度「ダウンロードする」を押せば効果音のダウンロードは完了です。

効果音のファイル形式はMP3でした。

おまけ1:商用NGだがYouTubeで無料で使えるフリー効果音サイト「Senses Circuit」

senses-circuitのトップページ

Senses Circuitにもお世話になりました。

よく見る演出で「いよー、ポンッ」という効果音がありますが、この音源を無料で提供してくれていたのは「Senses Circuit」だけでした(実体験)。

Senses Circuitは商用はNG(有償)ですが、YouTubeで非商用利用の場合「クレジット表記をすれば無料利用OK」になっています。

商用利用NG(※有償での商用利用はOK
クレジット表記必須
会員登録不要
利用にあたっての報告下記の場合は事前連絡が必要
無償、有償問わず法人の方
同業者(音楽系素材サイト)
テレビ、ディスプレイ、デジタルサイネージ広告等媒体での使用、及び雑誌等へのメディア収録
サイト制作業者
再配布禁止
改変原曲の原形を損なう、または曲の流れを大幅に無視したデータの改変はNG
(※編曲を除く)

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

声(ボイス)の素材が豊富

Senses Circuitの特徴は、様々なシチュエーションで使える、クリエイターが収録した声(ボイス)素材が豊富という点です。

ジャンルだけでも

  • YouTube動画
  • ゲーム・アプリ
  • ビジネス
  • システム
  • 女性
  • 赤ちゃん
  • 幼児
  • 老人
  • 嬉しい・楽しい
  • 切ない・悲しい
  • 怒り・激しい
  • ホラー
  • ナレーション
  • その他

と多岐に渡ります。

ゲーム開発やアプリ開発などに向いていそうですね。

もちろん、その他の効果音も豊富ですので、ぜひ一度公式サイトをご覧ください。

クレジット表記方法

クレジット表記方法については、「Senses Circuit」の利用規約を引用したのでご確認ください。

リンク先
https://www.senses-circuit.com/

その際合わせて、著作権表示をして下さい。

リンクと著作権表示、素材を無償でご利用いただく為にはこの2つが必須条件となっています。

リンク、著作権表示できない方は「FAQ」をお読み下さい。

著作権表示方法
BGM:hitoshi by Senses Circuit

上記のような形で記載、リンクしていただければ幸いです。

現在当サイトは、複数のクリエイターがオリジナル音源を掲載しています。

クリエイター名
サイト名
この2点は必ず記載してください。

スマートフォンやタブレットなどモバイル系での表示は、上記と同様に記載、リンクをしていただき、ユーザーがタップしたらサイトトップページへ飛べるようお願いいたします。

当サイトの音源を無料で利用するための条件まとめ
サイトトップへリンクを貼る(https://www.senses-circuit.com)
著作権表示を明記する(例:BGM:hitoshi by Senses Circuit)
※リンクは著作権表示から貼って頂いて構いません。

出展:Senses Circuit|一般利用規約

効果音の試聴・ダウンロード方法

Senses Circuitの効果音試聴方法は、YouTubeの再生プレーヤーで聞くというものになっています。

下記はSenses Circuitの実際の画面です。

埋め込まれている再生プレーヤーの再生ボタンを押すと、試聴できます。

senses-circuitの試聴方法
ちーまどパパ

DOVA-SYNDROMEと同じく、効果音ごとに一回一回ページの移動をしなくてはいけない点がちょっと面倒です。

効果音をダウンロードするには、再生プレーヤーから画面を下にスクロールしていき、「利用規約に同意してDL」というボタンを押します。

senses-circuitのダウンロードボタン

zipファイルがダウンロードされ、中にはMP3の効果音ファイルと、利用規約について書かれた「readme.html」というファイルが入っています。

「readme.html」はブラウザで見ることができます。

おまけ2:”海外の”商用無料のフリー効果音サイト「SOUND JAY」

soundjayのトップページ

ここまで国内の商用無料のフリー効果音サイトを紹介してきましたが、最後に海外のサイトも1つご紹介します。

上記の画像はSOUND JAYのトップページです。

日本語になっているのはGoogle Chromeの翻訳機能で翻訳したためです。

利用規約も翻訳し、下記の通りまとめました。

商用利用OK(無料)
クレジット表記不要
会員登録不要
利用にあたっての報告不要
再配布禁止
改変不明

(※利用規約は予告なく変更されている場合があります。必ず本サイトの利用規約を事前に確認ください。)

人間の効果音が豊富

SOUND JAYの特徴は、「人間の効果音」というジャンルの効果音が豊富なことだと思っています。

例えば、下記のような効果音が取り揃えられています。

  • 赤ちゃんの声(泣き声・笑い声など)
  • 群衆の話声
  • 様々な場所での足音
  • 叫び声
  • 嘔吐音

足音や赤ちゃんの泣き声・笑い声をこれほど多くのパターン用意しているのは、SOUND JAYくらいではないでしょうか。

ちーまどパパ

嘔吐音なんてものまであります。試しに試聴してみたらちょっと気分が悪くなってしまいました…。

効果音の試聴・ダウンロード方法

効果音のダウンロード方法は国内のサイトと変わりありません。

下記は「SOUND JAY」の実際の画面です。

  • 再生ボタンを押すと、ブラウザ上で試聴できます。
  • ダウンロードボタンを押すと、ダウンロードできます。
soundjayの試聴方法

ファイル形式は、「wav」と「mp3」の2種類が用意されています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

おまけも含めて12サイトを紹介いたしました。

どれも僕が実際に利用したサイトなので、「このサイトでしか見つからなかった」という実体験を元に紹介した効果音もいくつかありました。

ちーまどパパ

これだけの素材を無料で利用させてくれるなんて…各サイトの運営者さん、クリエイターさんには本当に感謝しかありません。

改めて自分が動画編集を始めたての頃に作った「テロップとBGMを入れるのがやっとだった動画」と、「効果音の入れ方を覚えた動画」を見比べてみたら、全然印象が違いました

皆さんも、ぜひ動画編集の際に効果音をガシガシ使ってみてください!

本当にビックリするくらい動画のクオリティが一気に上がります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ちーまどパパ
1990年生まれ、現在33歳(2023年時点)。早稲田大学卒業後、社会人を約9年間経験。会社員として7年半、役員として1年半働いたが、3年間の単身赴任に耐えきれなくなり退社。無職に。同時期に 娘(4歳、2021年時点)の動画を撮り、自ら編集しYoutubeに投稿。動画編集ゼロから始め、独学で動画編集技術を身に着ける。身に着けた動画編集の技術の備忘録として2021年8月からブログを開設。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次